「医薬部外品」「薬用」とは
育毛系のシャンプーをいろいろ見ていると、「医薬部外品」や「薬用」と表示されているものと、そうでないものがあります。
医薬部外品とは、薬事法で定められた、医薬品と化粧品の中間的な分類で、人体に対する作用の緩やかなものです。
ようするに、医薬品より効果は緩やかだが、何らかの効果・効能が薬事法で承認されていますよ、ということです。
かといって、医薬部外品ではない育毛シャンプーが、効果がないということではありません。
承認を受けているかどうかという違いです。
そして「医薬部外品」の承認を受けた製品は、「薬用」と表示することができ、また、一定の効果・効能を表示することが許されています。
スカルプDは医薬部外品の承認を受けているので、「薬用スカルプD」と表示できるわけです。
医薬部外品の成分表示
通常のシャンプーは、全成分の表示義務がありますが、医薬部外品の場合は、表示指定成分のみの表示でいいことになっています。
これは薬事法で成分が承認されているから、消費者に表示しなくてもいいよ、ということらしいです。
しかし、今の時代に全成分表示していないシャンプーなど信用されません。
したがって、薬用シャンプーの多くが、全成分表示をしています。
スカルプDも全成分を表示しています。
有効成分
薬用の育毛シャンプーの成分表示には、「有効成分」と表記している成分が含まれています。
薬用シャンプーには、何らかの効果・効能が求められますが、その効果・効能を出すために配合された成分が有効成分です。
スカルプD(脂性肌用)は、ピロクトンオラミン、グリチルリチン酸2K、サリチル酸といった有効成分が配合されています。
「ピロクトンオラミン」は、殺菌作用、抗酸化作用、皮脂の過剰分泌を抑える効果がある成分です。
「グリチルリチン酸2K」は、抗炎症作用や抗アレルギー作用などがある成分です。
「サリチル酸」は、殺菌作用や角質層を柔軟にする効果のある成分です。
いずれも、直接的に育毛を促進する効果があるのではなく、頭皮を殺菌することで清潔に保ち、フケやカユミなどを防ぐことで、育毛のための頭皮環境を整える成分と思っていいでしょう。